当院の感染症対策
対策
1
治療器具の滅菌処理

歯を削る切削用ハンドピース、ミラー、ピンセットをはじめ根の治療に用いる器具などすべての器具を滅菌しています。
※滅菌とは全てのウイルスと細菌を死滅させる処理です
対策
2
距離の確保

待合室の椅子を減らして人との距離を設けています。院外でお待ちいただくことも可能です。
対策
3
飛沫防止

飛沫防止のため、受付にフィルムを貼らせて頂いています。また診療の際にはゴーグルと使い捨てのマスクの使用を徹底しています。
対策
4
うがいについて

治療前後のうがいにより感染を予防します。
対策
5
清潔な空間作り

空気清浄機で清潔な空間づくりをしています。
対策
6
器具は使い捨て

グローブ、コップ、エプロン、ヘッドレストカバーも患者様ごとに必ず新しいものを使用しています
対策
7
消毒・換気の徹底

治療が終わる毎に診療台を消毒剤で清掃しています。また、定期的な換気を行なっております。
対策
8
口腔外バキュームの使用

治療時によっては水が飛ばないように必要に応じて口腔外バキュームを使用します。